Sax-Fan サックス・ファン メルマガ バックナンバー
Sax-Fan サックス・ファン トップ・ページへ
『第80号』
タンギングに関連して・ながら -1-
Sax-Fan サックス・ファン サイトについて
Sax-Fan TOP ┃ 音楽理論 入門編 ┃ お薦め Goods
メルマガ Top / バックナンバー・リスト Top ┃ eBooks ┃ Video ビデオ Top
『Sax-Fan サックス・ファン eBooks イーブックス(教材)』のページへ
歌うだけでサックスがぐんぐん上達する
「音楽経験ゼロでもできる初めてのアルトサックス講座」

Sax-Fan サックス・ファン 『第80号』
Music-Life.biz ┃ 音楽を続けていくために ┃ ミュージック・ライフに本当に必要なもの
≪ OLD バックナンバー・リスト TOP NEW ≫

メルマガ ≪ Sax-Fan サックス・ファン ≫
Sax-Fan Top Page へ
[ Sax-Fan WEB SITE ]  TOP | メルマガ | 音楽理論 | Recommended! | ビデオ
【 第80号 】 10/20/2007

おはようございます!
【 Sax-Fan サックス・ファン 】 の瀬尾です。

何だか忙しくって、
日が経つのが、とても速いです。

メルマガ発行も、2週間以上開けないように、
スケジュールを調整して、気を付けています。

それでは、今号もいきますね〜。

タンギングに関連して

これまで説明してきたことは、
とても基本的なことなんですが、
タンギングに関して練習する時に、
併せて気を付けておかなくてはいけないことが
あります。

舌の方ばかり気がいっていると、
案外、喉を開くことを忘れがちです。


喉を開くことは、
体の中の空間を繋げるのに重要です。

体も共鳴体となっているからです。


喉を開くというのは、
喉ちんこの両脇を上げる、
そういう状態です。

当然、舌の付け根も上に上がってはいけません。
(舌の付け根が上がると、喉に行くところを、
ふさいでしまう状態になってしまいます。)

これを維持した状態で、
タンギングの練習をしていって下さいね。


そして、
これまでの説明は、
シングルの基本的タンギングのことですが、
これ以外に、タンギングには、

  • ダブル・タンギング
  • ハーフ・タンギング
といったのがありますが、
初心者の方が興味半分で練習されて、
混乱させてもいけないので、
今回は、説明をパスさせて頂きます。

ダブル・タンギングにしても、
永い練習期間を要しますし、
シングル・タンギングの、
遅さをごまかすために
利用するものでもありませんから、
安易に取り掛かるべきものではないので。

色々やってみたいお気持ちは解かりますが、
正しいシングル・タンギングが身に付いてから、
始めて頂きたいと思います。

今回は、
そういったのがあるんだということ程度に、
留めて頂ければと思います。

サックスの倍音を吹き分ける、
フラジオ(フラジオレット)ハイ・ノート
アルティッシモの音域
サックスの本来の音域よりも高い音域)に関しても、
これまで書いてこなかったのも、
同じ理由です。

この場合、特に、
スタート時期が早いと、
適正なアンブシュアが解からなくなってしまい、
アンブシュアに混乱をきたしてしまいます。

これを練習していて、出来ないあまりに、
場合によっては、
噛むことで解決しようとする人がいますが、
そういったものではありません。

決して、噛んではいけません。

唇の、繊細な神経と筋肉を傷めてしまいます。


しっかりとしたものが出来て、
その上に乗っかるテクニックですから、
中途半端な時期に始めてしまうと、
迷いを生じてしまいますよ。
気を付けて下さいね。

タンギングの項は、
これで一旦終わりにします。


◆ Enjoy Music ◆

『《上達への道標》短期間で圧倒的差を付けるための音楽の捉え方』
《上達への道標》
短期間で
圧倒的差を付けるための
音楽の捉え方


『サックスのテクニックに自信をつけるための3つのポイント《別次元特別強化レッスン》』
サックスのテクニックに
自信をつけるための
3つのポイント
《別次元特別強化レッスン》

音楽を続けていくために。。。 Music-Life.biz ミュージック・ライフ.biz
Music-Life.biz
ミュージック・ライフ.biz

ながら -1-


ながら作業っていうのが
ありますが、私が、
絶対にできないことが
あります。

それは、
音楽を聴きながら、
(かけながら)
文字に関連する作業を
することです。

文章を読んだり
書いたりするのは、
静かな状態でないと
できないんですね。

例え BGM といえども、
音楽がかかっていると、
脳全体が
そちらの方にいって、
全く理解できなく
なるんです。

静かな状態にして、
頭を
完全に切り替えないと
できないんですね。


昔から、文章を
覚えるというのも、
超苦手です。

中学の時に、
『枕草子』の
第一段を覚えてきなさい
ってのがあったんですが、
とてもできたもんじゃ
ありませんでした。


なので、
役者の人って
すごいな〜って
いつも感心して
しまいます。


自分自身、
言葉に関しては、
脳が分離しているように
感じます。

ヴォーカルなんて、
当然(?)、
言葉としては
捉えられていません。

よく、
「この歌詞良いよね。」
なんて言っている人が
いますが、
私には
わけ解かりません。

音としての認識しか
ないので、
歌詞の内容が
どうのこうのなんて、
そういう耳は、
持っていません。


そのせいなのか
どうなのかは
解かりませんが、
ジョニー大倉や
吉川晃司のような
唄い方(言葉の発し方)
をされると、
不快で
仕方がないんですね。


「キュッ」とか、
「キッ」とかいった、
リード・ミスの音が、
一杯入っている、
それと同等に
聞こえるんです。


〜《続く》


このメルマガの ≪ TOP ≫ へ

編集後記

「春はあけぼの。ようよう白くなりゆく山際。」

これでダウンです。終了〜 (笑)

あっ、その次、

「紫立ちたる、雲の細くたなびきたる。」
だったかな。

いや、その前になんか入ってたぞ。

「少し明かりて、紫立ちたる、雲の細くたなびきたる。」だ。

ん〜。。。

次は、「夏は夜。」?

月の頃は更なり。??

蛍も出てきてたなぁ〜。
蛍の光の映像は出てるんだけど・・・。
月が輝いてて、蛍が光ってて、・・・。

ん〜 。。。だめだ。

ネットで調べてみよ〜っと。

ご意見・ご感想、何でも結構です!
お気軽にメール下さいね!

お待ちしております。
info@sax-fan.net

ということで、
次回もお楽しみに!!

See You !!


このメルマガの ≪ TOP ≫ へ
[ Sax-Fan WEB SITE ]  TOP | メルマガ | 音楽理論 | Recommended! | ビデオ
© 2004 - 2008 Sax-Fan, All Rights Reserved.
■ご感想 info@sax-fan.net
■発行 Sax-Fan サックス・ファン 瀬尾和弘
■URL http://www.sax-fan.net/
■登録 《終了しました》


歌うだけでサックスがぐんぐん上達する
「音楽経験ゼロでもできる初めてのアルトサックス講座」


≪ OLD バックナンバー・リスト TOP NEW ≫
Music-Life.biz ┃ 音楽を続けていくために ┃ ミュージック・ライフに本当に必要なもの
Sax-Fan TOP ┃ 音楽理論 入門編 ┃ お薦め Goods
メルマガ Top / バックナンバー・リスト Top ┃ eBooks ┃ Video ビデオ Top
音楽屋支援サイト:音楽好きのあなたをサポート 〜 音楽でもっと豊かな生活
[ Music-Life.biz ] 音楽屋支援サイト:音楽好きのあなたをサポート 〜 音楽でもっと豊かな生活
[ マルチインカムで独立・起業を目指す! ] SeoKazuhiro.jp 瀬尾和弘グループ・メインサイト
インターネット・ビジネス:稼ぐ仕組みを作り、マルチインカムで独立・起業を目指す! [ SeoKazuhiro.jp 瀬尾和弘グループ・メインサイト ]
[ 瀬尾和弘グループ・ブログ部門 ] マルチインカムで独立・起業を目指すサイト構築法
[ 瀬尾和弘グループ・ブログ部門 ] マルチインカムで独立・起業を目指すサイト構築法
[ 稼ぐ仕組みをインターネット上に作る支援サイト ] Gadget-Project ガジェット・プロジェクト
[ 稼ぐ仕組みをインターネット上に作る支援サイト ] Gadget-Project ガジェット・プロジェクト
© 2004 - 2014 Sax-Fan, All Rights Reserved.