Sax-Fan サックス・ファン メルマガ バックナンバー
Sax-Fan サックス・ファン トップ・ページへ
『第29号』
和音 Chord (1)・Getz/Gilberto Stan Getz & Joao Gilberto
Sax-Fan サックス・ファン サイトについて
Sax-Fan TOP ┃ 音楽理論 入門編 ┃ お薦め Goods
メルマガ Top / バックナンバー・リスト Top ┃ eBooks ┃ Video ビデオ Top
『Sax-Fan サックス・ファン eBooks イーブックス(教材)』のページへ
歌うだけでサックスがぐんぐん上達する
「音楽経験ゼロでもできる初めてのアルトサックス講座」

Sax-Fan サックス・ファン 『第29号』

Music-Life.biz ┃ 音楽を続けていくために ┃ ミュージック・ライフに本当に必要なもの
≪ OLD バックナンバー・リスト TOP NEW ≫
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    --- Sax Fan ---   サックス・ファン       『第29号』

    2005年9月17日                      テーマ 22小節目

──────────────────────────────
今号の本題 : 和音 Chord (1)
 編集後記  : Getz/Gilberto   Stan Getz & Joao Gilberto
──────────────────────────────

 これから楽器を始めようと思っている人:じっくり読んでね!!
        初心者・中級者:知らないネタがあるかも!!
                        しっかり復習しましょう!! 

                  [ 不定期発行マガジン ]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

おはようございます。

今号、やたら長くなってしまいました。

長いとどうなのかなぁ〜。
最後まで、しっかり読んで下さっているのでしょうか?

ちょっと心配です。

メルマガの構成を変えようかなぁ〜と思ってみたり・・・。


私がこのメルマガを発行しているのは、もっと音楽を楽しめる、サ
ックスがうまくなる、知識も増える、それらのお手伝いができれば
という思いから、かなり時間を掛けて書いているんですが、気持ち
が空回りしてもいけないですしね。

文章自体も気を付けているんですが、量も考えないといけないです
ね。




最後まで、よろしくお願いしますっ!!

(次号から、いきなり短くなってたりして・・・。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


このメルマガは、楽器演奏に興味はあるけど迷っている人・始めよ
うとしている人から、初心者、中級者を対象に書いていきます。


「それぞれ対象のレベルが違うのに、自分にとって有益な情報はあ
るの?」と思われる方がいっぱいいらっしゃることだと思います。

特に中級者の方は、「どうせ知ってること、できることばかりだろ
う」とお思いでしょう。

レベルは違っても、大事なポイントは一緒です。

そういった方は、もう一度チェックする意味で読んで下さい。
中には、知らなかったことがあるかも知れません。ほんのちょっと
のことでも、そこに、早くうまくなるためのヒントが隠れているか
も知れません。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〔それでは、本題です。〕

──────────────────────────────
和音 Chord (1)
──────────────────────────────

さて、いよいよコードの部分に入っていきます。

ここに入るのを待っていて下さっていた方も、多いのではないでし
ょうか。

まずは、コードに関しての基礎知識からです。



音楽にもさまざまなスタイルがあり、その中で幾種類ものタイプの
コードが使われています。

基本的なところである、3度構成による和音・コードを見ていきま
しょう。



ある音から、3度で音を積み重ねていくと(M3であってもm3であっ
ても関係なく、単純に五線上に積み重ねていくということです。)、
8個目には、元の音と同じ音(2オクターブ上の音)になります。

C -- E -- G -- B -- D -- F -- A -- (C)


それぞれ下から、Root(根音)、3rd(第3音)、5th(第5音)、
7th(第7音)、9th(第9音)、11th(第11音)、13th(第13音)
と言います。

これでいけば、理論的には、Rootから13thまでが chord の構成音と
して考えられますが、jazz等では、3和音(Triad)、及び4和音
(7th Chord / 4 Notes Chord)が主となります。

よって、Root, 3rd, 5th, 7thをChord Tone(構成音)とし、それ以
外の音を、Non Chord Tone(非構成音)とします。



・Chord の表し方

1.Chord の Root をアルファベットで書く。
2.Root と 3rd の関係を、そのアルファベットの右下に書く。
3.Root と 7th との関係を、さらにその右側に数字や記号で書く。
4.5th が#や♭された場合、アルファベットの右上に書く。
5.その他に音の指定がある時(Tension等)も、右上に書く。

こうして書かれたものを、Chord Name と言います。

コード・ネームの書かれ方には色々スタイルがあります。

上記で挙げた点には変わりありませんが、アルファベットの右側の
部分において、いくつか書き方の違いがあるのです。

それらを見て、どういったコードなのかが分からなければいけませ
んから、それらを把握しておきましょう。


また、自分で書く時には、スタイルを統一して、見やすく書かなく
てはいけません。


これから先、必然的に、私が書き表すコード・ネームを見る機会が
多く出てきますが、その1種類しかないのではないということを、
頭の隅にでも置いておいて下さいね。



次回は、Triad と 7th Chord ( 4 Notes Chord ) を一気にいきたい
と思います。(できるかなぁ〜)

-------  ◇  -------  ◇  --------  ◇  -------  ◇  -------


音楽を説明するのに、どうしても抽象的になりやすい部分がありま
すが、できるだけ努力して、解っていただけるような説明を心がけ
てはいます。
しかし、私の力だけではどうしても足りないので、これを読んで下
さってるあなたに協力していただかなければなりません。
理解してやろうと、優しく力を貸して下さい。

よろしくお願いします。  m(_ _)m


なお、解らなかった点や、質問、感想等、なんでもいいです。
お気軽にメール下さい。

info@sax-fan.net

待ってます!!


-------  ◇  -------  ◇  --------  ◇  -------  ◇  -------




──────────────────────────────
編集後記:Getz/Gilberto   Stan Getz & Joao Gilberto
──────────────────────────────

前回から、ジャズをもっと知ってもらおうと思い、ジャズのCD紹介
を始めたわけですが、どういった音楽なのか、色んなことを少しず
つお話していこうと思います。


まずは、ジャズの曲の上での構成について、数回に分けていきます
ね。



基本的な構成としては、

(イントロ)テーマ
      -- アドリブによるソロ
           -- テーマ(エンディング)

となります。


最初のテーマが終わると、順番にソロを回していくんですね。



ギター・ピアノ等のコード楽器、ベース、ドラムを「リズム・セク
ション」といいます。

これに管楽器が複数加わると、基本的に、音の高いものから順番に
ソロが回されます。

トランペット -- アルト・サックス -- トロンボーン みたいな感
じですね。

ですが、必ずその順番というのではなく、テーマをとったものが、
ほとんどの場合そのままソロに入りますし、あらかじめ打ち合わせ
があるとそれに従います。


その後、リズム・セクションとなり、それぞれ回していくんですが、
毎回、ドラム・ソロまできれいに回すかというと、そうでもありま
せん。

次回で、その辺りのお話を・・・。


            ◇               ◇               ◇

CD紹介について、最初にお断りしておきますが、聴きどころ等、演
奏内容がどうこうというようなことには触れるつもりはありません。

先入観なしに、あなたが受け取るまま聴いて欲しいからです。


ただ、聴くための耳は育てていって欲しいと思います。

私が楽器を始めた頃の聴き方(捉え方)と、経験を幾らか重ねてき
た頃とでは、違いがあるように感じているからです。

創刊号辺りで書いた「中心で聴くということ」もその一つです。


聴き方、捉え方の違いというのは、
「ミュージシャン的立場としての耳」ということだと思います。


例えや表現が悪いことを承知の上で言うと、音楽をあまり聴かない
人や、凝り固まった聴き方をしている人にフリー・ジャズを聴かせ
ても、拒絶反応を示すだけです。

そこにある、音のやり取りすら聴けていません。


聞こえないのは、無意識のうちに築いてしまっている見えない壁で
あったり、逆に何か足りないものがあったり。


演奏するにも、まずは『全て聴く』ことからなんですね。

どれだけ受け取れるかという耳です。




長くなりそうなんでこの辺にしておきますが、なんとなくでも、私
が伝えたいことを受け取って下さい。



では、CD紹介です。

雰囲気を変えて、ボサ・ノバ(Bossa Nova)のアルバムです。
(話に何のつながりもありません・・・(^^;) )

夏になると、私はボッサをよく聴きます。
もう、時期は過ぎ去っていきましたが、暑い時にいいですね!



Getz/Gilberto(ゲッツ / ジルベルト)というアルバムです。
どの曲も好きです。

ホケ〜っとしたヴォーカルに、
スタン・ゲッツのテナーもいい感じです。


私はレコードでしか持っていませんが、そのジャケット内の写真に
ボッサを演奏する上でのヒントがあるのです。
(表紙ではありません。)

見つけてしまいました!

長くなるので、またの機会に・・・。(ごめんなさい!!)



試聴はこちら。(verve というジャズでは有名なレーベルです。)

(新しいウィンドウで開きます)
<曲名Tracksの前の丸いところをクリックすると、初回、どちらの
プレーヤーにするか、選択のダイアログが出てくると思います。>


≪Amazonで詳しく見てみる方は、こちらへ≫

(新しいウィンドウで開きます)


Stan Getz & Joao Gilberto
スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト

1. The Girl From Ipanema イパネマの娘
2. Doralice ドラリセ
3. Para Machuchar Meu Coracao プラ・マシュカー・メウ・コラソン
4. Desafinado (Off Key) デサフィナード
5. Corcovado (Quiet Nights Of Quiet Stars) コルコヴァード
6. So Danco Samba ソ・ダンソ・サンバ
7. O Grande Amor オ・グランジ・アモール
8. Vivo Sonhando (Dreamer) ヴィヴォ・ソニャンド

Stan Getz  Tenor Saxophone
Joao Gilberto  Guitar, Vocal
Antonio Carlos Jobim  Piano, Guitar
Tommy Williams  Bass
Milton Banana  Drums
Astrud Gilberto  Vocal




試聴はこちら。

(新しいウィンドウで開きます)


≪Amazonで詳しく見てみる≫

(新しいウィンドウで開きます)


============================================================

     最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます。

     ご意見・ご感想・ご要望等、何でも結構です。
     お気軽にメール下さい。

     info@sax-fan.net    瀬尾和弘

============================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■ご感想        :   info@sax-fan.net
  ■URL           :   http://www.sax-fan.net
  ■登録          :   《終了しました》
  ■発行          :   Sax-Fan サックス・ファン 瀬尾和弘

      Copyright(C) 2004  Sax-Fan, All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

歌うだけでサックスがぐんぐん上達する
「音楽経験ゼロでもできる初めてのアルトサックス講座」

≪ OLD バックナンバー・リスト TOP NEW ≫
Music-Life.biz ┃ 音楽を続けていくために ┃ ミュージック・ライフに本当に必要なもの
Sax-Fan TOP ┃ 音楽理論 入門編 ┃ お薦め Goods
メルマガ Top / バックナンバー・リスト Top ┃ eBooks ┃ Video ビデオ Top
音楽屋支援サイト:音楽好きのあなたをサポート 〜 音楽でもっと豊かな生活
[ Music-Life.biz ] 音楽屋支援サイト:音楽好きのあなたをサポート 〜 音楽でもっと豊かな生活
[ マルチインカムで独立・起業を目指す! ] SeoKazuhiro.jp 瀬尾和弘グループ・メインサイト
インターネット・ビジネス:稼ぐ仕組みを作り、マルチインカムで独立・起業を目指す! [ SeoKazuhiro.jp 瀬尾和弘グループ・メインサイト ]
[ 瀬尾和弘グループ・ブログ部門 ] マルチインカムで独立・起業を目指すサイト構築法
[ 瀬尾和弘グループ・ブログ部門 ] マルチインカムで独立・起業を目指すサイト構築法
[ 稼ぐ仕組みをインターネット上に作る支援サイト ] Gadget-Project ガジェット・プロジェクト
[ 稼ぐ仕組みをインターネット上に作る支援サイト ] Gadget-Project ガジェット・プロジェクト
© 2004 - 2014 Sax-Fan, All Rights Reserved.